昨年7月8日より浜松駅新幹線コンコースにて展示されていたKAWAIのピアノは、18年6月27日をもって展示終了しています。
皆様、長らくのご愛顧有難うございました♪
本日を以て新幹線浜松駅のカワイピアノ展示は終了となります。
またお会いする日までノシ…ツイッターは続きます。
ちなみにこの子(クリスタルピアノ)はこの後福岡のスケスケ展に
出張します♪ #カワイ #ピアノ #スケスケやってみた pic.twitter.com/Gn722bYFVU— Kawai Pianos Japan (@Kawai_Japan) 2018年6月27日
次の展示先は、福岡市科学館で行われる予定の『スケスケ展 スケると見える仕組みの世界』です。
(2019年1月現在)
2019年1月現在は、KAWAI楽器工場内にある博物館『歴史資料室』に設置されているとのこと。
いまは浜松駅にピアノはありますが、Kawaiではありません。
このクリスタルピアノは弊社の工場内の歴史資料室という過去からのピアノが展示してある小さな博物館に置いてあります。
ご都合があえば、是非工場見学にいらしてください^^
以下のリンクから申込み出来ます!https://t.co/X77SgKqMsI— Kawai Pianos Global (@Kawai_Global) 2019年1月24日
展示が終了した後も、その楽器の行方が追えるのはなかな乙なものですね。
以下、展示時の内容。
浜松駅の新幹線コンコース大展示場で、元X JAPANのYoshikiが演奏したものと同型のモデル「クリスタルピアノ」と、河合楽器の最高級ピアノシリーズ「Shigeru KAWAI SK-5」、オンキヨーとの共同開発した最高級電子ピアノ「NOVUS NV10」が展示されています。
新幹線コンコースということは、当然ながら新幹線改札を入らないとたどり着けません。
入場券を買えば新幹線を利用しなくても入れますが…140円也。
大展示場は新幹線口を上ってすぐ、待合室の正面。
河合のピアノ(YOSHIKIモデルクリスタルピアノ)展示は2018年6月27日まで(試弾は6/26までが推奨)。
6/27に引き上げ予定ですが、時間帯が流動的ですので
6/26(火)までのご試弾をお奨めしております♪— Kawai Pianos Japan (@Kawai_Japan) 2018年6月4日
大展示場「河合楽器の展示ブース」正面にはヤマハの展示もあり、楽器の街浜松をアピール。
河合のクリスタルピアノはYOSHIKIの使ったものと同じ型とあって、見つけてテンションが上がっている人が多いようです。
浜松駅でよっちゃんのクリスタルピアノ拝んで来ました。🎹
初詣終了!🙏#YOSHIKI#クリスタルピアノ pic.twitter.com/8zg284lpaU
— Meg (@zeppetxxx515) 2018年1月2日
惜しむらくは、展示されているピアノを演奏しているのを見かける機会がないこと。
下で紹介しているようにたまに演奏している人もいるようですが、新幹線コンコースは毎日入るようなところではないという問題が。
タイミングよく演奏の場に居合わせたらラッキーですね。
下世話な話になりますが、クリスタルピアノの値段は600万円以上、Shigeru KAWAIは350万円以上という高級品。
ピアノの心得のある方は、浜松にお立ち寄りの際に演奏されてみてはいかがでしょう。
2018年2月7日まで
クリスタルグランドピアノ(YOSHIKIモデル:90周年記念モデル)
クリスタルグランドピアノは、2016年大晦日のNHK紅白歌合戦でX JAPANのYoshikiが演奏したものと同型のモデル。
浜松駅でYOSHIKIモデルのピアノ置いててしかも弾いていいみたいで紅とかとかとか弾いてみた♫テンション上がりまくりや!!#YOSHIKI #KAWAI #クリスタルピアノ#紅 #Piano #浜松 #XJAPAN pic.twitter.com/fElXFvqTLp
— 原田雄大 (@takehiropiano) 2017年10月8日
Shigeru KAWAI SK-5
Shigeru KAWAIは河合楽器の最高級グランドピアノシリーズ。
SK-2からSK-7までの5モデルの真ん中に位置します。
浜松のとなり、磐田市の竜洋工場で製作されています。
河合楽器製作所竜洋工場はグランドピアノ専門の大規模な工場で、90分ほどの予約制見学ツアーも受け付けています。
2018年2月8日以降
2月8日に配置換えが行われています。
お待たせしました。新幹線浜松駅コンコースのピアノ入れ替え&リニューアル完了です!まずはSK、オーケストラがあるかのような背景にし、「〇〇映え」に擦り寄ってみました。 #カワイ #SK pic.twitter.com/Qmq3KVyaA4
— Kawai Pianos Japan (@Kawai_Japan) February 8, 2018
昨秋に発売となったNV10、一瞬だけ展示してたこともありましたが、今回は試弾可能な状態でリバイバル! #カワイ #NV10 pic.twitter.com/lSRKq5AB58
— Kawai Pianos Japan (@Kawai_Japan) 2018年2月8日
最後に、クリスタルピアノCR40!こちらはブース内パネルに写っているものと同機種です。90周年記念モデルは引き上げましたがクリスタルピアノは展示継続です! #クリスタルピアノ #カワイ pic.twitter.com/08JKekTgcs
— Kawai Pianos Japan (@Kawai_Japan) 2018年2月8日
コメントを残す